葛西の医療特集
「緑内障 点眼、手術で失明を食い止める」

日本において、中途失明原因の1位である緑内障。自覚症状がないため、早期発見・早期治療が必須だ。葛西駅前たなか眼科の田中宏樹院長に、原因や治療法について聞いた。

葛西駅前たなか眼科
田中宏樹院長

 

40代以上は定期的な検査を

緑内障の原因は複数ありますが、加齢などにより眼圧が上昇して視神経に異常を来すことが、主たる原因です。

症状としては、徐々に視野が狭くなり、視力も低下していきます。ただ、少し視野が狭くなっただけでは、ほとんどの人は気が付きません。視野が8~9割ほど失われて初めて自覚し、その時にはすでに末期であることも多い病気です。そのため、早期発見が最も重要。40歳を過ぎたら眼底検査を受けることをおすすめします。20~30代でも可能な限り、検査を推奨しています。眼底検査で視神経乳頭陥凹拡大や視神経線維層欠損などを指摘された方は緑内障の疑いがあるため、視野検査を行う必要があります。

全国調査によると、日本国内での中途失明原因の第1位は、緑内障。40歳以上の約5%が発症すると言われています。

 

視野が狭まるのを遅らせる治療のみ

緑内障は放置すると徐々に視野が狭まり、失明に至ることがあります。しかし、白内障とは異なり、現状では完治させる治療法は確立されていません。眼圧を下げる点眼薬を投与して、視野の狭まりを遅らせる治療が基本です。

症状の進行が深刻な場合や、点眼薬が体質に合わない、点眼薬の副作用が気になるなどといった場合は、レーザー治療や手術による加療も選択可能です。しかし、白内障と違って、緑内障の手術に対応している眼科はあまり多くないのが現状です。

 

個々の症状に応じた手術を実施
白内障と同時手術も

当院は大学病院レベルの最新医療機器を完備しており、各人の症状に応じた複数の緑内障手術を行うことが可能です。

緑内障の原因の一つである眼圧上昇は、眼内の水分(房水)が排出されにくくなることで引き起こされます。そのため、房水を排出しやすくする手術を施して、眼圧を下げるのです。

手術を選択すると、房水が流れるいわゆる排水口のような部分を広げて、流れを良くする術式や、房水の出口を新しく形成する術式、目の中にチューブを置いて房水を流す術式など、さまざまな方法が検討されます。多種多様な術式に対応するには、最新の医療機器と共に専門医の豊富な技術と経験が必要です。

当院では、こうした最新の術式でも、日帰りの手術が可能です。白内障の手術を同時に行うことで、手術の回数を減らし、患者さんの負担を軽減することもできますから、ぜひご相談ください。当日のうちに帰宅して、手術の翌日からは眼帯を外し、自宅で生活を送ることができます。

早期発見することが大切ですから、「自分には関係ない」と思わずに、健康診断などで眼底検査を行うことを推奨します。気になる症状や検査のご希望などがあれば、当院へ気軽にご相談ください。

葛西駅前たなか眼科

江戸川区中葛西5-42-8
葛西駅前徒歩0分
駐車場20台完備
TEL:03-6808-1161
Webサイト

診療時間

月・水:9:00~13:00/15:00~18:00
火・金:9:00~13:00/午後手術
日:午前手術

休診日

木曜日・土曜午後・日曜午後

*『かかりつけ医を見つけよう!葛西の病院・クリニック一覧』はこちら