4月20日(日)、行徳駅前公園で「市川行徳わくわくフェスティバル」が開催された。強風が吹き荒れる中ではあったが、広い芝生の広場にはいくつものお店が並び、家族連れで賑わった。
ハンドメイドの作品が並ぶマルシェでは、わんちゃん用のカラフルなリード、ビーズアクセサリーや布小物など、温かみのある商品がずらりと並んだ。
ワークショップも充実。カラフルでキラキラしたパーツを選んで、小物入れや手鏡、キーホルダーを作れるホイップデコワークショップは、女の子に大人気!
狙いを定めて… ミニ射撃は男の子が夢中になっていた。
キッチンカーもいくつか登場し、肉巻きおにぎりやクレープ、和牛串やカルボナーラ風うどんなどバラエティ豊かに揃い、どこも行列ができていた。
その場のリクエストに応じて作り上げるバルーンアートも大人気! 色とりどりのバルーンが用意され、あっという間に形作られていく様子は魔法のよう。
このほか、占いやリラクゼーション体験など子どもだけでなく大人も楽しめるブースも。
レジャーシートを広げたりポップアップテントを設置して、のんびりくつろげるイベントとなった。
ほかの「記者あしも」の記事はこちら