公開日: 2025年4月11日

国民健康保険加入者対象 『人間ドック費用助成制度』

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

4月からスタート新たな取り組み

浦安市は健康診査の受診機会拡大と保健事業の充実に向けた新たな取り組みとして、4月1日(火)から人間ドック受診費用に対する助成制度を開始した。対象は浦安市国民健康保険被保険者。

これまで市の特定健康診査は受けていなかったけれど、自費で人間ドックを受診していたという人も多いのでは。この助成制度は助成要件を満たす人を対象に、上限2万円を1年に1回まで助成するというもの。医療機関の指定はなく、浦安市以外の医療機関での受診も可。
なお、申請には受診結果の写しが必要で、受診医療機関から受診結果が届くまで1カ月程度かかるため、早めの受診がおすすめ。

■助成要件
・令和7年4月1日から人間ドック受診日までの期間に継続して浦安市国民健康保険に加入している(年齢制限なし)
・指定の検査項目(市ホームページ参照)をすべて実施し、結果の提出をする(浦安市特定健康診査としての結果登録に同意する)
・国民健康保険税を滞納していない世帯である
・人間ドックを受診した年度の特定健康診査を受診していない(40歳以上のみ)
・検査の結果、保健事業の対象となった場合、浦安市(もしくは委託業者)からの案内を受けることに同意する

■助成額
上限額2万円(人間ドック受診にかかる費用が2万円に満たない場合は自己負担額を限度)
※1年に1回まで助成

■申請期限
令和8年3月31日(火)

■申請方法
必要書類を国保年金課窓口または郵送で提出
〒279-8501 浦安市猫実1-1-1国保年金課給付係健診担当

■必要書類
・浦安市国民健康保険人間ドック費用助成申請書
・人間ドック費用が記載された領収書(持っている人は診療明細書も)[写し]
・人間ドック受診結果[写し]
・浦安市人間ドック問診票
・浦安市特定健康診査受診券(40歳以上のみ)
※必要書類は国保年金課窓口または市ホームページからダウンロード可
※窓口申請の場合は振込先が確認できるものと印鑑の持参を

■問い合わせ
TEL: 047-712-6829/国保年金課
浦安市ホームページはこちらから


 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

浦安新聞

浦安で生活している幅広い方々に最も読まれている地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ