「行徳ビリヤーニーハウス」は、北インドのラクナウー出身の店主が作る、ムガル帝国の宮廷料理が味わえる人気店。
2023年の秋に行徳駅前通り沿いに移転し、広く明るい店内でゆったりと食事が楽しめる。
今日いただくのは「ビリヤーニーセット」のチキン(1,210円)。
ビリヤーニーとは、お米を肉と香辛料と一緒に炊き込んだもの。とにかくすごい量!
細長いお米のバスマティライスは、粘り気はなく、フワッとサラッとした食感。
まずはそのままで食べると、ピリリと辛味を感じるが、「ラーイター」というソースと一緒に食べるとマイルドな味わいに。
ヨーグルトに、きゅうりや玉ねぎなど野菜がたっぷり入ったソース。この酸味が食欲を一層促進させる。
チキンはスパイスをたっぷりまとって旨い!大きな肉がゴロゴロ入っている。
さらにラーイターをかけるとサッパリして最高!
ビリヤーニーは、この店の名前にもなっているだけあってまさに「看板メニュー」であり、一番人気のお料理。
肉はマトンも選べる(1,320円)。ぜひ一度味わってみて。
店舗情報
■行徳ビリヤーニーハウス
市川市行徳駅前3丁目-7-15 行徳イトーストアー
TEL.047-317-5892
・営業時間
月・火・水・木 11:00~15:00/17:30~22:00
金・土・日・祝日 11:00~22:00
・休み なし
ほかの「記者あしも」の記事はこちら