公開日: 2025年3月28日

浦安市長選挙、 内田氏に当選証書を付与

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

3期目に「身の引き締まる思い」

3月17日(月)、浦安市役所庁舎で浦安市長選挙の当選証書付与式が行われた。
3月9日告示の同選挙では、現職の内田悦嗣市長のほかに立候補の届け出がなかったため、内田氏が無投票で当選となった。
浦安市選挙管理委員会の宮下喜久子委員長は、内田氏に当選証書を手渡し、「浦安市のますますの発展のために、健康に留意され、引き続き市政の舵取り役としてご活躍いただくことを願っております」とあいさつした。
無投票での当選について内田氏は「選挙をしたときよりも、身の引き締まる思いです」と述べ、「(市長の仕事に)引き続き携われる喜びが大きいです」と話した。
また、「政策の1丁目1番地は市民の安全安心を守ること。その上で、今待ったなしの問題である高齢化対策、子育て支援やコミュニティ問題といった政策に取り組んでいきたい」。さらに、宿泊税の導入については、すでに導入している自治体の例を挙げながら前向きな考えを示し、「事業者や市民、あらゆる方面の意見を参考にしながら、県と調整を進めていきたい」と語った。
浦安市長3期目の任期は今年3月26日から4年間となる。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

浦安新聞

浦安で生活している幅広い方々に最も読まれている地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ