公開日: 2025年3月24日 - 最終更新日: 2025年3月24日

2025年度もICHICO(イチコ)がすごい! 今年度の還元率・キャンペーン情報|お得なポイント制度を活用しよう!

明光企画スタッフ
  • シェア
  • twitter

ICHICO 2025年度のポイント還元・キャンペーン詳細!
お得に活用しよう!

市川市議会の承認を受け、2025年4月から2026年3月までのICHICO事業の継続が決定しました!
本記事では、新年度のICHICO還元率、キャンペーン情報、新設のスマートポイントや行政ポイントについて詳しく解説します。
ICHICOをお得に活用し、賢く節約しましょう!

ICHICOの通常還元率(2025年度)

通常期間におけるポイント還元率は以下のとおりです。

  • 中小企業・個人事業主店舗:5%
  • 大企業店舗:1%

普段のお買い物でも、中小企業・個人事業主の店舗を利用すると5%のポイント還元が受けられるのでお得です。

 

ICHICOキャンペーン情報(2025年度)

2025年度は、4月と11月に大規模なポイント還元キャンペーンが実施されます。

キャンペーン日程と還元額

第1回キャンペーン:2025年4月15日(火)開始

還元総額:7,000万円

第2回キャンペーン:2025年11月15日(土)開始

還元総額:1億円

 

キャンペーン期間中の還元率

  • 中小企業・個人事業主店舗:15%
  • 大企業店舗:5%

特に、中小企業・個人事業主店舗を利用すると15%のポイント還元が受けられるため、普段よりお得に買い物できます!

 

新設!ICHICOスマートポイントとは?

ICHICOでは、新たに「スマートポイント」が導入されます。
これは、省エネ家電や防犯用品の購入・設置に対して付与されるポイントで、通常の還元ポイントとは別に付与されます。

対象品目と還元率

  • エアコン、冷蔵庫、給湯器(エコジョーズ)(各種、省エネ基準を満たしたものに限る)の購入費用
    ➡ 本体価格の30%相当(上限6万ポイント)
  • 防犯設備や防犯用品の設置及び購入費用(ホームセキュリティ、防犯カメラ など)
    ➡ 対象経費の30%相当(上限4万ポイント)

※ICHICO加盟店で購入したものに限ります。詳しくは市からの発表をお待ちください。

 

ICHICO行政ポイントの拡充!市民活動でもポイントGET!

ICHICOでは、市民活動や市主催イベントへの参加特典として付与される行政ポイントのメニューを大幅に拡大します。
ボランティア活動や地域イベントに参加することでポイントがもらえるため、積極的に活用しましょう!

 

前年度までのICHICO愛用者も安心♪
マネー・ポイントの繰越なども決定

マネー・ポイントの利用期限の延長(繰越)

2025年3月31日までにチャージしたマネー及び獲得した全てのポイントについて、利用期限は1年間(2026年3月31日まで)延長となります。
※ただし、繰り越したマネー・ポイントについては、4月1日以降は還元ポイントの付与対象となりませんのでご注意ください。

 

チャージ可能期間について

これまでチャージ可能期間を2025年2月28日までとしておりましたが、事業の継続が決定したことから、引き続きチャージ可能としております。
※ただし、2025年3月31日までにチャージされたものは繰越分となり、4月1日以降は還元ポイントの付与対象となりません。

 

ICHICOを活用するメリットまとめ

  1. 通常還元率が高い!
    ・中小企業・個人事業主店舗なら5%還元(大企業は1%)
  2. キャンペーン期間の還元率が大幅UP!
    ・中小企業・個人事業主店舗での買い物は15%還元
    ・大企業店舗でも5%還元
  3. スマートポイントでさらにお得!
    ・省エネ家電や防犯用品購入で最大6万ポイント付与
  4. 行政ポイントで地域活動を応援!
    ・市民活動やイベント参加でポイントをGET

*ICHICO(イチコ)の最新・詳細情報はこちら(市川市ホームページ)

 

 

ベイちばinfoで紹介中の
市川市のデジタル通貨「ICHICO」の情報はこちらから!

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ