公開日: 2025年3月21日

私が行ってきました!記者はしりえが行く!お近くグルメ

行徳新聞
  • シェア
  • twitter

ランチで、テイクアウトで、楽しめる近くのお店をグルメ担当記者はしりえがレポート。
ジャンルもいろいろ、気になるお店にはぜひ行ってみてください。
※情報は取材時のものです

米・地酒の蔵
たかはし 当代島店

住所 浦安市当代島2-7-36
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜・月曜
電話番号 TEL: 047-351-3026

お米屋さんが販売するおにぎりは、米により食感や味が違うことを実感できます。行徳街道沿いにある「米・地酒の蔵 たかはし当代島店」は、「こだわりの米と塩むすびの店」として手作りおむすびをテイクアウト販売しています。
米の旨味がよくわかるのは、土鍋炊き塩むすび(190円)。山形の米・雪若丸を使用。表面はツヤッと、噛むともっちりして粘りを感じ、適度な塩加減が米の甘みを引き立たせます。玄米紅鮭(190円)は玄米食におすすめのミルキークイーンを使用。噛めば噛むほど米の甘さが増し、味の変化が楽しい! 甘めの塩味をまとった紅鮭のほぐし身が入っています。明太子(230円)は、秋田神代じゃんご米。しっかりした米粒で、さらっとした噛み応え。明太子が隅々まで詰まっているのが最高♪
店内でちょうど精米をしていました。米ぬかは、米同士がもみあって取れるため、精米したての米は摩擦熱でホカホカ。精米後は2~3週間で食べきるのが理想なんですって。

この日は、あさり・おかか・南高梅など16種類のおむすびが店頭にずらり。
人気の具は売り切れ必至なのでお早めに!

おむすび
各190円~
※料金は全て税込み

 

大衆つぐつぐキッチン

住所 市川市行徳駅前1-20-12
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 水曜
Instagram
電話番号 TEL: 047-314-1866

行徳駅から徒歩3分、西友の近くにある人気店。ランチは、このチキンナンバン目当てのお客さんが多いといいます。
パスタやサラダが添えられたカラフルなプレートはお子さまランチのようなワクワク感あるヴィジュアル! 唐揚げは4つ入りで、細かくカットされたゆで卵が入った自家製タルタルソースがどっさりとかかっています。醤油ベースのタレが衣にたっぷりしみこんでいて、ひと噛みすると肉汁がじゅわぁ! タルタルのマヨネーズのコクとまろやかさ、肉の旨味が口の中で溶け合います。なんて幸せ!
サラダにかかった自家製のすりおろし人参のドレッシングもおいしく、玉ねぎたっぷりのポテトサラダは酸味があり、オイリーな口の中をさっぱりリセットしてくれます。だし巻き卵やお味噌汁もとても丁寧に作られていました。

ランチは他に、パスタ・グラタン・オムライスなど。
夜は豊洲直送の鮮魚やピザが気軽に楽しめる居酒屋です。

チキンナンバン定食
1380円~
※料金は全て税込み

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

行徳新聞

地元での知名度は抜群! 子育て世代からシニアまで幅広く支持される地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ