公開日: 2025年3月20日

行徳・市川・浦安・葛西【3/21号】新聞インフォメーションコーナー掲載情報をcheck!

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

講演会・講習会・体験会

家庭倫理の会市川市 ミニ講演会「朗らかに生きる」

日程 4月13日(日)
時間 10:30~12:10
場所 全日警ホール
参加費 500円 ※保育なし
申し込み 要申し込み

HULA(フラ)無料体験

日時
水曜 19:00~、木曜 11:00~、木曜 13:00~
場所
南行徳市民センター2F
参加費 無料
対象 60歳以上
申し込み 要申し込み
問い合わせ

南行徳の就労継続支援B型 新規利用者受け付け

障がいを持つ人が活躍できる場。在宅就労からお菓子作り・小物制作・PC入力まで選べる作業。1時間ごと300円支給。訪問看護と連携し体調管理等も可能

場所 伸栄自然派おかし研究所(市川市南行徳3‐4‐10‐1F、ヤマダ電機隣)
対象 心の病気・知的障がい・精神障がいのある人
問い合わせ shin-ei@shin-ei-kai.com

講演会「小学校卒業後の進路を考える」-公立・私立の中学校教育の現状と課題を踏まえて-

日時 3月29日(土)14:00~16:00
場所 21世紀寺子屋 暁塾(浦安市北栄1‐13‐11‐4F
講師 村瀬光生(暁塾塾長、元南小・堀江中校長、元敬愛大学客員教授)
申し込み 要申し込み
※講演会後、参加者質疑および今年度私立中学受験の保護者の体験談あり

60歳以上フラダンス無料体験会

日程 4月5日・12日(土)
時間 10:00~11:00
場所 富岡公民館 音楽室
参加費 無料 ※3人以上で参加(両日参加歓迎)
申し込み 要申し込み
問い合わせ hulas10@yahoo.co.jp/上野

浦安子どもミュージカル体験ワークショップ

日程 4月16日(水)
時間 18:00~20:00
場所 日の出公民館4F 大集会室
参加費 無料
対象 小学生~高校生(年長児応相談)※保護者同伴必須(兄弟姉妹の見学可)
申し込み 要申し込み メールまたはHPから
問い合わせ 浦安子どもミュージカル父母会
2012.ukm.1@gmail.com

サークル仲間募集

英検1級通訳ガイドによる受験、英検、TOEIC

場所 英語塾ジョイナス(福栄)
料金 1時間1000円(個別指導)
その他 ※詳細はベイちばinfoで

健康マージャン「夢クラブ」(賭けごとは一切なし)

仲間づくり、脳トレに

日時
月曜・木曜・土曜 12:00~17:00(コロナ対策実施)
場所 市川市欠真間2-10-3
料金
1日1000円(ソフトドリンク付き)
※初心者・女性大歓迎

モダンバレエ・ヒップホップ

①モダンバレエ
日時 火曜 15:45~、16:50~
場所 南行徳公民館
対象 3歳~
②ヒップホップ
日時 金曜16:45~、17:45~、18:45~
場所 南行徳市民センター
対象 対象小1~
その他 各日無料体験可、要予約

ベルカントでイタリアを歌おう

日程 第1・3水曜
時間
16:00~17:30(4~9月)、12:30~14:00(10月~3月)
場所
幸公民館 ※見学歓迎
月会費 3000円

UHゴスペルクワイア

日程 水曜 15:00~17:00
場所 日の出公民館ほか、市内公民館
入会金 2000円
月会費 2500円
対象 経験有無・性別・年齢問わずだれでも

英会話「ANDY会」

日時 水曜(月3回)14:00~16:00/まちづくり活動プラザ、富岡公民館(初級)
金曜(月3回)15:00~17:00/新浦安駅前プラザマーレ(中級)
月会費 3000円+部屋代(初級~中級)
年会費 なし
※内容は事前にメール送付
※見学歓迎
問い合わせ tanaka.maihama@gmail.com/田中

ピラティス&健康体操

日程 毎金曜
時間 11:05~12:40
場所 中央武道館 柔道場
入会金 なし
会費 1回700円
その他 体験あり 無料
申し込み 要申し込み メールで
umechan555@softbank.ne.jp/梅木

ドルフィンキッズ

日程 月曜(4月~)
時間 17:00~18:00、18:00~19:00
場所 浦安市屋内水泳プール
会費 4500円~6000円(開催回数により)
対象 年少児~中学生
その他 体験会あり 4月7日(月)要申し込み(Facebook・Instagramで確認)
問い合わせ dolphinkids.oyako@gmail.com/村里

 

フリーマーケット

えどスピフリマ出店者募集(WS可)

日程
3月29日(土)※雨天中止
時間 10:00~15:00
場所
スピアーズえどりくフィールド(区陸上競技場)
出店料
手持ち1000円(バック自由席観戦チケット最大2枚付き)
出店数
最大約50店(車両搬入等は要問い合わせ)
イベント クボタスピアーズホストゲーム初コラボ企画(試合は12:00~、鍋イベント同時開催、子ども向けコンテンツもあり)
問い合わせ
リサイクル団体ASOBO会
FAX: 050-3488-4797
info@recycle-asobo.org

ステージ

●おとなみ吹奏楽団 第3回定期演奏会

日時 4月29日(祝)14:00〜(開場13:00)
場所 浦安市文化会館大ホール
入場料 無料
指揮 小泉貴久(VIVID BRASS TOKYO代表)
曲目 交響詩「フィンランディア」、坂本九コレクション、ルパン三世のテーマほか
申し込み 不要

クラシックギター デュオコンサート(ソロ&デュオ)

日時 5月3日(祝)14:00〜
場所 J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
入場料 無料
出演 堀田京子・黒田公子
申し込み 不要

イベント

●総合公園春の自然観察会

日程 3月30日(日)※雨天中止
時間 10:00~11:30
集合 9:50/総合公園管理事務所
参加費 無料
対象 小学生以下(小3以下は保護者同伴)
定員 先着20人
申し込み 不要

 

※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。

新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて

WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。

詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ