公開日: 2025年2月21日 - 最終更新日: 2025年2月21日

葛西でコミュニティフリッジ開始!支援が必要な子育て家庭に食料品を無料で提供【2/24(月・振休)食料品受入・3/2(日)受け渡し】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

コミュニティブリッジ イメージ※写真はイメージです

2025年2月24日より、「コミュニティフリッジ」と呼ばれる生活支援活動がスタートします。
この活動では、「フードパントリー」(食品の無償提供)と「フードドライブ」(食品寄付の受付)を実施しています。
「食品を寄付したい」「支援を受けたい」という方は、以下の詳細をご覧ください。

「コミュニティフリッジ」とは?

個人、企業・商店などからお預かりした食料品を、各地域に設置された冷蔵庫や冷凍庫にて保管し、支援を必要とする方へお渡しする仕組みです。
江戸川区南葛西の総合レクリエーション公園の屋内ひろばでも専用の倉庫に冷蔵・冷凍庫を設置し、子育て中のひとり親のご家庭に食料品を無料で提供します。

 

コミュニティフリッジ活動日

2/24(月・振休)フードドライブ(食料品の寄付受付)

実施概要

■日時
2025年2月24日(月・振休)
14:00~16:00

■場所
ファミリースポーツ広場
江戸川区南葛西3丁目17番1号
※通常の受付窓口とは場所が異なりますので、ご注意ください

受け入れ可能な食料品

  • レトルト食品
  • お菓子
  • 食卓調味料、料理調味料、食用油
  • 缶詰(肉、魚、フルーツ、豆など)
  • 贈答品
  • 飲料
  • 野菜

以下に該当するものは受け入れ不可とします

  • 冷凍食品
  • 家庭で調理した料理
  • ご飯(炊飯済み)、餅(自宅でついたもの)
  • ラベル表記が無い食品
    (どのような材料が使用されているか分からないもの)
  • 賞味期限が明記されていないもの、賞味期限が1カ月以内のもの
  • 衣類、食器類、寝具
  • 薬、医薬品、処方薬が必要なもの

上記をご確認いただきましたら、2/24(月・振休)当日に倉庫までご持参ください

 

3/2(日)フードパントリー(食料品の受け渡し)

利用者登録を済ませた方のみ、食料品の受け取りが可能です。
担当者と面談をし、専用のフォーマットから利用者登録を行ってください。
*利用者登録はこちら(NPO法人らいおんはーと)

実施概要

■日時
2025年3月2日(日)
14:00~16:00

■場所
ファミリースポーツ広場
江戸川区南葛西3丁目17番1号
食料品の受け渡しは、コミュニティブリッジ倉庫に窓口を設けて行われます。
※通常の受付窓口とは場所が異なりますので、ご注意ください

 

協力団体について

NPO法人らいおんはーと
~すべての子どもたちに豊かで幸せな人生を!~
という基本理念のもと、江戸川区を拠点にこども食堂や進学・就労支援などの支援事業を実施

所在地:江戸川区鹿骨2丁目33−11
TEL:03-6310-1048
Webサイト

 

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ