公開日: 2025年3月25日 - 最終更新日: 2025年3月25日

【葛西カタログ2025-2026】地元の魅力を詰め込んだ便利帳が電子ブックで無料公開!

葛西新聞
  • シェア
  • twitter

葛西カタログ 2025-2026 表紙葛西カタログ 2025-2026
電子ブックはこちらから

 

「葛西カタログ 2025-2026」は、東京都江戸川区の葛西・西葛西エリアの最新情報をまとめた生活ガイドブックです。1999年に創刊され、毎年3月25日に発行されるこのカタログは、地元住民の生活をより豊かにする情報が詰まっています。

2025-2026年版では、飲食店特集、公園ガイド、イベントカレンダーなど、新たな魅力を多数掲載。
さらに、「葛西カタログ 2025-2026」は今年から電子ブック化!(販売本はありません)
パソコンからでもスマホからでも、より便利に情報をチェックできるようになりました!

 

葛西カタログ 2025-2026の主な特集

個性あふれる3スポットが先行オープン

「江戸川区総合レクリエーション公園」&「新左近川親水公園」がリニューアル。
2025年1月に「子供の広場」「ファミリースポーツ広場」「新左近川親水公園」がさらに魅力あふれるスポットに生まれ変わりました!

ジモトでランチしよっ!

葛西・西葛西エリアにある、おいしいランチスポットに注目!
地元ならではのグルメ情報をたっぷり紹介しています。

 

いちご色の世界へようこそ!魔法の文学館

魔法の文学館は「魔女の宅急便」の作者として知られる江戸川区ゆかりの児童文学作家・角野栄子さんの作品と功績を紹介し、未来を担う子どもたちが児童文学に親しみ、豊かな想像力を育むことを目指した児童文学館。

葛西カタログでは「魔法の文学館」の魅力や楽しみ方をご紹介!

 

ご近所お出かけガイドで新発見!

近所だからこそ知らないことは意外に多いもの。
知らなかった地元のイベントや公園に行ってみませんか。

  • 年間イベントカレンダー
  • お花見
  • 葛西臨海公園、行船公園
  • 新川お散歩

 

電子ブックになった葛西カタログで「地元」を楽しもう

葛西エリアで暮らす方、これから引っ越しを考えている方のために、「葛西カタログ 2025-2026」は必携の一冊です。

電子ブックとなった葛西カタログは、パソコンやスマートフォン、タブレットから手軽に閲覧でき、いつでもどこでも葛西の情報をチェックできます。紙のカタログを持ち歩く必要がなく、デジタルならではの便利な検索機能も搭載。

ベイちばinfo公式LINEにお友だち登録でもっと手軽に

公式LINE「ベイちばinfo」にお友だち登録すれば、メニューからいつでも簡単に見ることができます

 

デジタルならではの活用法 アプリ「mecrib」

専用アプリ「meclib(旧)- 本棚アプリ ~Ver.6迄」をインストールすれば、インターネット接続がない環境でもスマートフォンやタブレット端末で閲覧することができます。(無料でご利用可能です)
事前にアプリをダウンロード後、電子ブックデータをダウンロードしてご利用ください。


 

 

葛西カタログ 2025-2026
電子ブックはこちらから

 

市川カタログ2024-2025 電子ブックはこちらから

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

月別アーカイブ