浦安市高齢者包括支援課主催の「身体と心、つながりの介護予防~自分らしい生活を続けるためのヒント~」が、浦安市文化会館で開催される。健康長寿の延伸と、介護予防活動の地域展開を目的とした地域介護予防活動支援事業市民講座。
専門家を迎えての講演をはじめ、介護予防に役立つ体操を紹介する。
【講演】健康寿命の延ばし方
講師/大渕修一(理学療法士、東京都健康長寿医療センター研究所福祉と生活ケア研究チーム研究部長)
【体操】浦安はつらつ体操、口腔体操
講師/浦安介護予防アカデミア
日時 |
3月10日(月) 10:00~11:30
|
場所 |
浦安市文化会館3F 大会議室
|
定員 | 先着100人 |
対象 |
市内在住・在勤の人
|
参加費 | 無料 |
申し込み |
電話で高齢者包括支援課へ、またはこちらから
※定員になり次第受け付け終了 |
申し込み・問い合わせ |
TEL: 047-712-6389/浦安市高齢者包括支援課
|