浦安の水辺を市内外へ発信!
浦安市が境川を中心とした街のにぎわいづくりを図るために取り組んでいる「境川かわまちづくり」。昨年8月には「境川かわまちづくり(第1期)計画」が国土交通省の支援制度に登録された。
この取り組みをさらに盛り上げようとシンボルとなるロゴマークをプロアマ問わず広く募集している。
市は今後、境川やその周辺でさまざまなイベントや活動を実施していくが、ロゴマークは市や関係団体・企業が境川かわまちづくりの取り組みに関して作成する印刷物(ポスター、チラシ、パンフレットなど)やWEBサイトなどで使用。境川かわまちづくりのシンボルとして市内外へのPRに広く活用される(「境川かわまちづくり」詳細は市ホームページ参照)。
応募作品は一次選考で道路整備課と「境川かわまちを進める会」が一般投票の候補作品を選考(おおむね5~10作品)。
3月21日(金)~30日(日)で一般投票による二次選考を行う。採用ロゴマークの発表は4月以降の予定だ。最優秀賞(1点)には賞品(クオカード2万円)が贈られる。
応募に関する詳細は市ホームページに掲載の「境川かわまちづくり」ロゴマーク募集要項で確認を。
【募集概要】
応募方法 | Google フォームまたはメールで ①Googleフォームから応募 市ホームページまたはこちらコードから ②メールから応募 応募用紙(市ホームページからダウンロード)と応募作品を添付し、メールで「境川かわまちづくり」ロゴマーク募集事務局へ sakaigawalogo2025@gmail.com |
締め切り | 2月28日(金)17:00 必着 |
問い合わせ | TEL: 047-712-6577/道路整備課 |
境川で天の川
Eボート千葉大会in浦安