公開日: 2024年6月28日

「えどがわ推しPR隊」始動

葛西新聞
  • シェア
  • twitter

メンバーがインスタグラムで区の魅力発信

江戸川区の魅力をインスタグラムで発信する「えどがわ推しPR隊」の初期メンバーによるキックオフ会が6月22日(土)にグリーンパレスで開催された。
「えどがわ推しPR隊」ではインスタグラム投稿のポイントなどを学ぶ講座を3回にわたって開催。初回には11人が参加し、区の魅力を考えるワークショップなどでメンバー同士の交流を図った。

「えどがわ推しPR隊」は、抽選で選ばれた10代から70代の区民ら25人が、まちに暮らす人ならではの目線で、区の魅力をインスタグラムで発信する取り組み。区内のイベントや観光スポット、グルメ情報など、身近な魅力を写真や動画で紹介することで、区内外への認知度とイメージ向上を目指す。
キックオフ会には、第1期メンバーの11人が参加した。今後の活動方針やスケジュールに関するオリエンテーションの後は3つのグループに分かれ、インスタグラムへの投稿テーマや江戸川区の推しポイントを考えるワークショップを実施。「自然豊かで景色がいい場所が多い」や「1年を通して花を楽しむことができる」など、それぞれの思う区の魅力や今後の活動でやってみたいことなどを語り合い、今後のPR活動の具体的なイメージを膨らませていった。
キックオフ会に参加した男性は、「江戸川区が大好きで、区の魅力発信に協力をしたいと思い志望しました。まだまだ知られていない魅力がたくさんあるので、多くの人に発信していきたい」と話す。
SDGs推進部広報課の滝澤耕平課長は、「参加者お一人おひとりが思う区の魅力を発信していただき、皆さんと一緒に江戸川区を盛り上げていきたい」と意気込みを語った。
PR隊のメンバーは、7月から、各自のインスタグラムアカウントでハッシュタグ「#えど推し」をつけて投稿するほか、区が主催する魅力発信をテーマにした企画にも参加し、区の魅力をPRしていく。なお、メンバーの投稿は、区公式インスタグラム「えどがわ推しPR隊」からも再投稿(リポスト)し、区内外に区の魅力を発信する。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

葛西新聞

学校情報や街の紹介企画が好評。主婦に読まれる地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ