公開日: 2024年6月24日 - 最終更新日: 2024年6月24日

ふたば保育園で交通安全教室実施

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

入学前に安全な横断歩道の渡り方を学ぼう

5月22日(水)、浦安市北栄にあるふたば保育園で交通安全教室が行われた。
これは千葉県の令和6年度交通安全モデル園事業の一環で、小学校に入学して間もない児童の歩行中の交通事故が多いことから、小学校入学前の子どもたちに交通ルールを学んでもらおうというもの。同園は今年度のモデル園(4カ所)の一つ。

今回のテーマは「信号機のある横断歩道の安全な渡り方」。
千葉県警と浦安警察署の署員が先生となって、「3つのおやくそく」の説明や、交差点に見立てた園庭で歩行練習を行った。

【3つのおやくそく】

  1. どうろをあるくときは みぎのはしをあるきます
  2. どうろをわたるときは ちょっととまって みぎひだりみぎ てをあげてくるまがとまったらわたります
  3. しんごうは あおのときだけわたります

「とっても長い 2 は、ぎゅっと短くして体操しながら覚えちゃおう!」ということで、道路を安全にわたる合言葉「とまる みる まつ」体操を実施。
警察官を前に最初は緊張気味だった子どもたちも体を動かすうちにリラックス。そして、ぐっと興味がわいたようだ。
続いて、歩行練習。家から出るときは道路に飛び出さず、「とまる みる まつ」。信号が青でも車が来たら、「とまる みる まつ」。そして、手を上げて渡る。そんな1つひとつの動作を一生懸命覚えようとみんな真剣そのものだった。

この日は交通安全教室(全3回)の1回目で、年中児と年長児を対象に行われた。
「今日覚えたことを、おうちの人にも教えてあげてください。そして次までに練習しておいてね」と県警署員が呼びかけると「はーい」、元気いっぱい答える子どもたち。
次回は秋頃に「信号機のない横断歩道の安全な渡り方」について学ぶ予定だ。

手はピンと伸ばして上げましょう
「みる」のポーズ
「3つのおやくそく」みんな読めるかな?
  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

浦安新聞

浦安で生活している幅広い方々に最も読まれている地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ