公開日: 2024年6月19日

雨の日のお気に入りの過ごし方を教えて!【行徳】

行徳新聞
  • シェア
  • twitter

読者アンケート
「雨の日のお気に入りの過ごし方

雨続きだとなんだか憂鬱ですが、「雨の日だけの楽しみ方」を知っていたら特別な一日になりそうです。読者の皆さんに、お気に入りの過ごし方を教えてもらいました。

  • お家に引きこもって温かい飲み物を飲みながらサブスクを見まくる。(アサカス)
  • おいしい飲み物とおやつを用意して、お気に入りの映画をお家で見ます♪(キティちゃん)
  • いつもは混んでいるレストランのランチに行ってみる。空いていることが多いので。(びわっこ)
  • ネトフリ、普段できない部屋の掃除、片付け、たまったドラマ録画を見ながら整理。(でーおた ! )
  • やりたいこと、やらなければいけないことがたくさんある中で、雨だからこそ、家でのプチブレイクの日に切り替えて、あえて普段時間をたくさんとれない読書・音楽・おやつお茶タイムの時間をしっかりとる。長めのご褒美タイムです ! (ニコ)
  • 動画を見て次の日の仕事に向けて心のリフレッシュをすることです。(Nana)
  • 窓を開けて、雨の降る音を聞きながらコーヒーか紅茶をいただきます。 長靴を履いて散歩に出掛けるのも好きです。(ぽんこん)
  • 「洋楽を聴く」or「洋画を見る」の2択で、どちらも言語にこだわります。楽曲は歌詞を深く咀嚼しながら聴く、映画はなるべく字幕なしで台詞、ストーリーを理解する。雨の日は自宅でゆっくり時間をかけて英語を学びながら音楽・映画を楽しみます。(ごりズム)
  • 家でまったりゲーム。 最近面白かったゲームはSwitchの「オクトパストラベラー2」です ! (7はち)
  • お酒を飲みながら、音楽を聞き、漫画を読むこと。お気に入りのビーズクッションでそのままうたた寝しちゃいます。(かん)
  • 音楽に合わせてストレッチ体操すること。(さっちん)
  • 家で好きな飲みものを用意して、ゆっくり読書をする。(ヒエ)
  • ① 1人なら、日頃できないプチ掃除。 ②家族とならショッピングモール等にお出かけする。(トム)

ポイントペーパー行徳新聞

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

行徳新聞

地元での知名度は抜群! 子育て世代からシニアまで幅広く支持される地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ