大にぎわいの2日間
4月27日(土)・28日(日)、浦安公園周辺と境川で「第26回浦安市民まつり」が行われた(第48回浦安植木まつりと浦安市消防本部設立50周年記念消防広場も同時開催)。
ゴールデンウイーク最初のイベントとあって、たくさんの市民が会場で食べたり、遊んだり、思い思いの時間を過ごしていた。
芝生エリアではおいしそうなグルメを手にイベントを楽しむ人の姿が多く見られ、人気のお店には長い行列が。また、かき氷やケバブ、クレープなどのキッチンカーも盛況で、「最後尾」のプレートが思ったよりも後ろにあって驚く人も。特設ステージや街頭パフォーマンス公演にも人だかりができ、会場をさらに盛り上げていた。

Eボート
カヌー
べか舟
伝馬船




三社祭の写真が目を引くブース


おいしそう
たまごフライは二度揚げがポイント

ゆるキャラグランプリ三連覇のあっさり君

植木まつりのエア遊具には行列が

スコシこどもがつくるまち@うらやすも開催