毎年恒例となった「行徳街バル」。今回は4月24日(木)と25日(金)、2日間の開催だ。
今年は、行徳エリアだけでなく、南行徳にも参加店舗を増やし、テイクアウト専門店も参加するなどパワーアップ!全34店舗が参加し、行徳街バルでしか味わえないフード&ドリンクのバルメニューが楽しめる。
「気にはなっているけれど入ったことがないお店」、というのは近所にも案外多い。この機会に、チケット片手にお試し感覚で入ってみては。
イベント概要
開催日:2025年4月24日(木)・25日(金)
開催エリア:行徳・南行徳
参加店舗:一覧&MAPはこちらから
※公式サイトでも公開中!
行徳街バルとは?
イベントの概要と魅力
「行徳街バル」は、千葉県市川市の行徳エリアで開催される地域密着型の飲食イベント。参加者はあらかじめ購入したチケットを使って、複数の飲食店を“はしご”する形で食べ歩きを楽しめる。イベント限定の特別メニューが楽しめるのが最大の魅力。
今年のパワーアップポイント
- 南行徳エリア拡大!
- テイクアウト専門店も参加!
- 全34店舗がイベント限定メニューで参戦!
近隣の飲食店が一斉に参加することで、普段はなかなか入れない人気店も気軽に体験できるチャンスが広がるのが嬉しい。
チケット情報を徹底解説
前売り券と当日券の違い
チケットは、1枚あたり1,000円以上のサービスが受けられる街バルチケットに、「あとバルチケット(500円割引券)」がついたお得なチケットだ。
チケットは前売り券と当日券があり、参加店舗でのみ購入ができる。
前売り券の販売は4月23日(水)まで。
*前売りの方が最大で600円もお得!
■「街バルチケット」3枚+「あとバルチケット」1枚のセット
前売り券:3,300円
当日券:3,900円
■「街バルチケット」5枚+「あとバルチケット」2枚のセット
前売り券:5,500円
当日券:6,000円
街バルチケットの使い方とお得感
1枚で1000円以上のフード&ドリンクが楽しめる店舗も多数。1枚ずつ使って“はしご”するのが基本スタイル。
あとバルチケットとは?
「あとバルチケット」は、4月26日(土)~5月11日(日)の約2週間の期間中、参加店舗で500円割引券として利用可能。
「街バルチケット」も500円券としてこの期間中利用できるので無駄がない。
当日の楽しみ方と注意点
人気店舗の混雑・入店制限について
人気店は混雑のため入店に制限がかかることも。状況次第で追加注文の制限や時間制限が発生する場合もある。そんな時は「あとバル」も上手に活用したい。
サービス内容の事前確認のすすめ
サービス内容、営業時間などは店舗ごとに異なる。
参加店舗について詳しくは、公式サイトやInstagramで事前に確認を。
参加店舗一覧&MAP
ほかの「記者あしも」の記事はこちら