公開日: 2025年4月10日 - 最終更新日: 2025年4月10日

日の出公民館イベント シニアの寺子屋-ひので塾- 全11回【浦安】

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

歴史や健康、暮らしなど、シニア世代を対象とした講座

日の出公民館でシニア世代を対象とした講座が行われる。5月から来年3月の期間中、歴史や健康、暮らしなど、さまざまなテーマを取り上げる。
「人生100年時代、楽しく学んで地域で豊かに暮らすきっかけにしませんか」と担当者。
浦安市郷土博物館職員による講義や、千葉県営水道の水道出前講座、大学講師による認知症講座など、多彩なプログラム。
プログラムの内容など詳細は公民館で配布のチラシやWEBサイト「まなびねっとURAYASU」で確認を。

日程 5月29日(木)~令和8年3月19日(木)の期間中、毎月1回全て木曜(全11回)
時間 10:00~12:00(原則)
場所 日の出公民館 ※プログラムによっては場所が変わる場合あり
参加費 無料    ※材料費等は実費負担あり
対象 概ね60歳以上
定員 30人   ※申し込み多数の場合は抽選
申し込み こちらから電子申請、または往復はがきに必要事項[往信用/講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢、返信用/自分の住所・氏名]を明記し郵送、もしくは官製はがきに住所・氏名を記入し日の出公民館窓口へ ※5月20日(火)必着
〒279-0013 日の出4-1-1へ
問い合わせ TEL:047-355-8831/日の出公民館

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

月別アーカイブ