2月15日(土)全日警ホールで、絵手紙サークル楓・ひまわりによる合同展示会「元気届けて絵手紙展」が行われました。
コロナ過を経て6年ぶりの開催とあり、初めて公開される作品が多数登場。思いのこもった個性豊かな作品が並び、訪れた人は「どれも素敵ね~!」とじっくり鑑賞。
講師の伍香先生は「ゆっくり書くと生きている線が描けるんです。それが一番大切で一番難しい。気取った言葉ではなく、自分の思ったことを素直に表現すれば、心に響く作品になるんですよ」とにっこり。
この日は先生の師匠も来場し、作品を楽しんでいたので記念に一枚パシャッ!
16年間絵手紙を描き続けているベテランメンバーの一人は「紙だけじゃなく、いろいろな素材に描いたり、自分で文を考えたりするのが楽しくて、すっかりハマってしまいました。もっと男性メンバーが増えたら嬉しいな」とさらなる仲間を募集。
作品を見ていると、まるで手紙をもらった時のような温かい気持ちになってきました。
あなたも絵手紙を始めてみませんか?
初心者大歓迎。基礎から丁寧に教えてくれます。
柏井公民館 絵手紙サークル
楓 毎月第1木曜日 9:30~12:00
ひまわり 毎月第1木曜日 13:30~16:00
ほかの「記者みちこ」の記事は
こちら