公開日: 2025年2月13日 - 最終更新日: 2025年2月13日

新しいことを始めてみよう!春にぴったりの習い事特集

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

春は、新しい挑戦を始めるのにぴったりの季節。暖かくなり、気持ちもリフレッシュするこの時期に、新しい趣味やスキルを身につけてみませんか?

ダンスやバレエで優雅に体を動かしたり、フィットネスで健康的な体づくりに励んだり、音楽教室で楽器演奏に挑戦したり…さらに、空手で心身を鍛えたり、ストレッチで柔軟性を高めて疲れにくい体を目指すのもおすすめです!

この記事では、春に始めたい習い事を詳しくご紹介。
この時期限定の無料体験会や入会金無料などのお得情報も紹介していますので、要チェックです!!

音楽教室
Klavier Platz
(クラヴィーア・プラッツ)

趣味も受験準備も、個人レッスンであなたにぴったりの指導を!

楽譜から「音楽」を読み解き、自分の心身をコントロールしてそれを表現する…文字にすると少々むずかしく感じるが、「聴く」だけではない音楽の楽しみ方のお手伝いをするのが行徳駅前にある音楽教室Klavier Platz(クラヴィーア・プラッツ)だ。

同教室が大切にしているのは「対話」。理論や技術を教え込むのではなく、自分の心や身体と向き合い自分自身と仲良くなれるよう、問いかけたり、話したりしながら、わずかな変化も見逃さないよう心がけてレッスンを進めている。また、住宅事情で自宅での練習が十分できない生徒にも、レッスンでたっぷりピアノを楽しめるよう工夫している。

「中学時代に吹奏楽部でクラリネットを吹き、大学ではさまざまな楽器の伴奏を経験しました。また、合唱サークルに所属し、声楽を基礎から学びました。現在、合唱団の指導や声楽個人レッスンも行っています」と同教室の入川めぐみさんが話すように、ピアノをはじめ、さまざまな演奏活動を通じて得た知識と経験を生かしたレッスンは小さい子どもから大人まで対応、また、音大をめざす受験生からの信頼も厚い。
「たとえピアノや歌を習うのが人生のうちのほんの短い期間であったとしても、音楽がずっと心の友であってほしい。ピアノをまた弾きたい、歌いたいと思ったときはいつでも再開してほしいと思っています」と入川さん。

一人ひとりにぴったりのオーダーメイドレッスンは個人レッスンならではのメリット。子どもの習いごととして、大人の趣味として、音大受験対策として、興味のある人は気軽に問い合わせを。

無料体験受付中です!

 

Klavier Platzのレッスン内容

ピアノコース(毎週レッスン)

レベル 月 謝(税込) レベルの目安
初級 7,000円/月 導入教材
中級 8,000円/月 ブルクミュラー程度
上級 9,000円/月 ソナチネ以上

その他レッスンもあります

  • ワンレッスン制(忙しい方におすすめ!)
  • 月2回コース(ゆっくり学びたい方に最適)
  • 音大受験生コース(専門的な指導を受けたい方)

その他コース

  • 伴奏法コース
  • 声楽コース
  • 楽典・ソルフェージュコース

「通うのが難しい…」「自宅で学びたい!」という方のために、オンラインレッスンも対応!
遠方の方や、スケジュールに合わせて学びたい方にもおすすめです。

 

教室情報

音楽教室
Klavier Platz(クラヴィーア・プラッツ)
市川市行徳駅前3-3-1 ヴィラージュ・イル201
TEL:047-395-0202
Webサイト

 

 

 

ストレッチ専門店
ストレチックス

パーソナルストレッチは理想のカラダへの第1歩!

ダイエットや健康のために運動をと思って、筋トレやウォーキングを始めたのに「気持ちが続かなかった」「肩や膝などを痛めた」などで続かなかったことはないだろうか?そんな経験がある人には、まず柔軟性を高めて、運動が楽しめるカラダ、ケガをしにくいカラダになれるストレッチがおすすめだ。

「ストレッチ専門店ストレチックス」で行うのは、一人ひとりの状態に合わせた「パーソナルストレッチ」。プロトレーナーがその人の筋肉の状態や姿勢などをチェックし、マンツーマンで施術を行う。まず筋膜リリースなどでゆっくりほぐし、その後は寝たままの完全脱力状態で、トレーナーが最適な強度で施術を行っていく。自分では伸ばしきれない筋肉もトレーナーがしっかりと伸ばすので効果も大きい。毎回柔軟性や最大可動域を測定するので、カラダが変わっていく過程が実感できる。

「パーソナルストレッチ」で疲れにくくしなやかに動く理想のカラダを手に入れよう。

 “寝たまま”してもらうストレッチ

一般的なストレッチは「自分で体を動かす」必要がありますが、ストレッチ専門店では、トレーナーがサポートしながら伸ばしてくれるので楽チン!

こんな悩みにおすすめ!

  • 肩こり・腰痛がつらい
  • デスクワークやスマホの使用で姿勢が悪くなっている
  • 運動不足で体が固くなっている
  • スポーツのパフォーマンスを向上させたい

お得な【新春割引】初回半額!

※料金はすべて税込です

・50分… 7,800円 ⇒ 3,900円
・70分… 9,800円 ⇒ 4,900円
・100分…13,000円 ⇒ 6,500円

さらに、「行徳新聞を見た」と予約で延長10分無料!(通常料金1,500円)

 

店舗情報

市川で新店2店舗!!
ストレッチ専門店 ストレチックス
●南行徳店(2024年10月OPEN)
住所:市川市相之川4-6-23-201
TEL:047-704-8009
営業時間:平日11:00~21:00・土日 10:00~20:00
定休:毎週 火・水曜日
Webサイト

●市川妙典店(2024年6月OPEN)
住所:市川市妙典5-5-27-102
TEL:047-707-3417
営業時間:平日11:00~21:00・土日 10:00~20:00
定休:毎週 火・木曜日
Webサイト

 

 

ダンス
キッズチアダンスサークル
新浦安Rainbow Smiley(レインボースマイリー)

年中さんからOK
いっしょにチアダンスをはじめよう!

幼稚園年中から中学生までの子どもたちが所属する「キッズチアダンスサークル 新浦安レインボースマイリー」は今年で18年目。全国大会や日本代表としてアメリカの世界大会に出場する選手を輩出し、さらに競技チアダンス大会で数々のメダルを獲得するなど、ハイレベルなレッスンが注目を集めている。

チアダンスはポンを使用したかわいらしいダンスのイメージがあるが実はダンス要素で構成されたスポーツ種目(アクロバティックな動きを取り入れるチアリーディングとは異なる)で、今後オリンピック種目に選出をといわれるほど人気がある。

毎週金曜のレッスンは、年齢に応じた基礎練習をしっかりと。その後イベントや大会に向けた演技の練習に取り組む。指導するインストラクターは幼児体育教育を学んでおり、子ども達の身体と心の成長を育み、自発的な行動ができるようになることを大切にしている。

「たくさんの習い事をするのもよいが、協調性や仲間を大事にするチアダンスでは体力やリズム感だけでなく精神面も大きく成長します」と代表の高島さん。ダンスが大好きな子どもたちが集まるレッスンに参加してみては。

 

キッズチアダンスサークル「新浦安Rainbow Smiley」生徒募集中!

このサークルでは、年間48回・毎週金曜レッスンを行い、チアダンスを基礎からしっかり学べます。
大会出場はもちろん、地域のイベントやお祭りにも参加できるので、ダンスを通じてさまざまな経験ができるのが魅力です。

ただいま、チアダンス体験レッスン受付中!
「やってみたい!」と思ったら、ぜひ気軽に参加してみてくださいね!

体験レッスン詳細&スケジュール

■ 体験レッスン開催日
2025年2月14日(金)・3月7日(金)

■場所
浦安市内の施設(うららめ~る、日の出公民館、高洲公民館など)

■クラス
・現在年少幼児~小学校低学年の初めてさん:16:00~17:00(60分)
・ダンスや体操・バレエなど経験のある小学生:17:15~18:35(80分)

※体験日には参加できないという方は下記へお問い合わせください
※大会選抜クラスは別途ご案内となります。ぜひお問い合わせください

■申込み
キッズチアダンス体験会お申込フォーム」から

 

教室情報

キッズチアダンスサークル
新浦安Rainbow Smiley
TEL:090-4450-0607(高島)
MAIL:rainbowsmileyshinurayasu@gmail.com

 

 

空手
少林寺流空手道鍊心舘 東京城東支部

現職の理学療法士が教える少林寺流空手

新しい趣味に挑戦しましょう。全ての資本は身体から。
安全な身体の使い方を念頭に置きながら指導を行います。

 

一緒に空手やろうよ〜!練習生募集!!

体験・見学無料 入会金・年会費一切無料!

【南行徳クラス】毎週土曜日

・対象:5歳から大人(女性・初心者・親子で参加OK)
・場所…(株)明光企画3階 レンタルスペースエミング(市川市相之川3-2-13
・時間:16時30分〜18時30分
・月謝:5,000円

教室情報

少林寺流空手道鍊心舘
東京城東支部
TEL:080-4353-2098
MAIL:studiogait2017@gmail.com

 

キッズダンス
ダンススタジオ how to fly 行徳校

ダンス初挑戦のお子様向け◎リズムの取り方から身につけよう!

ダンスの基本となるカウントの数え方、リズムの取り方から覚えていきます。
「ダンス初挑戦」「ジャンルはよく分からないけど何かやってみたい」という方へ“はじめの一歩”としてオススメです。

2/18・25(火)、22(土)
「小学生のためのHIPHOP超入門」無料体験会

今回だけ!
4月に新1年生となる、現・年長さんも参加OK!

■ 日程(いずれか1回無料)
2/18・25(火) 17:00~18:00
2/22(土)  12:00~13:00

■ 月謝:7,700円

■ 教材:2,000円(入会時のみ)

■ 申込:電話にて(TEL:047-701-0390

教室情報

ダンススタジオ how to fly
行徳校
市川市行徳駅前2-20-1 TSKアベニュー1階
TEL:047-701-0390
Webサイト

 

バレエ
南行徳バレエスタジオ

南行徳で50年‼歴史あるバレエ教室です

教室は富美浜小学校の体育館前です!
年齢や経験に合わせた様々なクラスがございます。
技術だけではなく、向上心や達成感も大切に、丁寧な指導をいたします。

 

新規入会キャンペーン実施中
3月末までにご入会の方は入会金無料!

3月末までにご入会の方は入会金無料!
10,000円→0円

体験レッスン(無料)のお申込は、HPまたは電話(16時~20時)にて

 

教室情報

南行徳バレエスタジオ
市川市南行徳1-12-3(富美浜小学校体育館前)
TEL:047-397-4502
Webサイト

 

フィットネスクラブ
ゴールドジム 行徳千葉 アスレチックセンター

スクール春の無料体験会が3月に開催されます。
スケジュールをチェックして参加してみよう。

春の体験会スケジュール

  • 千葉ジェッツ チアリーディング
    3/14(火)・11(火)
  • avex ダンスマスター
    3/7(金)・14(金)
  • キッズアスリート(運動教室)
    3/6(木)・8(土)
  • ターゲット(キックボクシング)
    3/3(月)・6(木)
  • ITFテコンドー
    3/15(土)・17(月)・22(土)
  • 大道塾(空道)
    3/12(水)・26(水)
  • AACC(総合格闘技)
    3/18(火)・27(木)
  • ストライブル(柔術・打撃)
    3/19(水)・22(土)

店舗情報

ゴールドジム 行徳千葉 アスレチックセンター
市川市湊新田1-6-8 スーパーセレクション2F
TEL:047-390-3436
受付/月~金 14:00~23:00・土 10:00~22:00・祝日 10:00~19:00
休/毎週日曜
Webサイト

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ